google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷少納言の独り言

源氏物語&古典オタク 少納言のつぶやきでございます🪷

末摘花の叔母 大弐の夫人💐‥夫を蔑まれて悔しかったのね💦 悪役と思われがちだけど 彼女の物語もあったはず🌿【蓬生 よもぎう】

https://4.bp.blogspot.com/-BVDBoW42JZk/WAXecgd689I/AAAAAAAA_FQ/xQO8rrBkXA8MRYYt1Px8OrllDkUvU9_0wCPcB/s800/eto_tori_family.png

自分の夫を蔑まれて悔しかったのね

そして 自分に正直な叔母の大弐の夫人🤣

「‥ まあお気の毒なふうで暮らしていらっしゃるのですね」

こう言ったのであるから、

続いて

泣いてみせねばならないのであるが、 

実は大弐夫人は九州の長官夫人になって

出発して行く希望に燃えているのである。

泣いてみせねばならないのであるが、 

って( ̄∀ ̄)

紫の上、言葉のチョイスが面白すぎる🤣

末摘花をお連れできず悲しい😢

ヨヨヨと涙を流すところを、

散々蔑まれてきた我が背の君は、

立派に出世しましたのよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ってのを、まーったく隠す気もない😂

若い時に読んだ時は、なんちゅう叔母さんや💦
と思っていたけど、

彼女は彼女のドラマがあったと思うようになった。

源氏物語は、

悪役でさえも 必ず可愛げとか、お人よしな部分がある。

紫式部殿‥、、登場人物を愛しんでるんだろうなと、

ふと思いました🤭💕

 

🪷ぜひこちらもご覧ください↓

源氏物語&古典 syounagon-web ぜひご覧ください🪷

https://syounagon-web-1.jimdosite.com

 

🪷聴く古典文学 少納言チャンネルは、聴く古典文学動画。チャンネル登録お願いします🪷

 

 

源氏は情けない仏様?🤣 〜末摘花含め 女君方は、意外と源氏に塩発言多いのよ(。・ω・。)【蓬生 よもぎう】

https://2.bp.blogspot.com/-Pski8UUhLds/WRaS5e7XtNI/AAAAAAABEMg/t6sTrbBexO4kULAP11BmhPPycXD4R36eACLcB/s800/buddha_nehanbotoke_gold.png

源氏は情けない仏様? 末摘花の塩発言 Σ੧(❛□❛✿)

 

【第15帖 蓬生 よもぎ

女王の兄の禅師も出た帰りに妹君を訪《たず》ねて来た。

源大納言さんの八講に行ったのです。

 たいへんな準備でね、

 この世の浄土のように法要の場所はできていましたよ。

 音楽も舞楽もたいしたものでしたよ。

 あの方はきっと仏様の化身《けしん》だろう、

 五濁《ごじょく》の世にどうして生まれておいでになったろう」

こんな話をして禅師はすぐに帰った。

(中略)

それにしてもこの不幸なみじめな女を捨てて置くというのは、

情けない仏様であると末摘花は恨めしかった。

 

源氏の君よ💦 

末摘花の姫君は、狸や狐🦊が出そうな荒れた屋敷で待ってるんだよ💦
せっかく末摘花のお兄様の禅師を、

八講にお呼びになったのなら

ちょいとくらい思い出しても ええんでないかい?(⌒-⌒; )

兄上の禅師は、源氏仏様の化身と申されたが、

そりゃ、末摘花の立場としては、

ほったらかされたままで 手紙一つよこさないのだから

ぼやきの一つも言いたくなる💦

情けない仏様‥そりゃそうだ🤣

源氏物語では、完璧な貴公子として描かれてはいるのだけど、

ちょこちょこ女君達は、源氏に対して塩発言も多いのよね💦

何気に、しれっと 書いてるし、

紫式部殿は案外 お茶目だったのかも🤭

 

🪷全文はこちらです。ぜひご覧ください🪷

源氏物語&古典 syounagon-web ぜひご覧ください🪷

https://syounagon-web-1.jimdosite.com

 

💠聴く古典文学📚少納言チャンネルは、聴く古典として動画。チャンネル登録お願いします🌷

 

一つの木の実だけを 大事に顔に当てて持っている 仙人とも言ってよい奇怪な物って((((;゚Д゚))))))) 紫式部殿、ひでえ😭【第15帖 蓬生】

https://2.bp.blogspot.com/-g_ub2-_9PJw/VJF-6RyFESI/AAAAAAAApwU/jXEtzVfUOgM/s800/sichifukujin_juroujin.png

紫式部殿💦 ちょちょっ😳 💦

〜気をめいらせて泣いている時のほうが多い末摘花の顔は、

一つの木の実だけを大事に顔に当てて持っている 仙人とも言ってよい

奇怪な物に見えて、 異性の興味を惹く価値などはない。

気の毒であるからくわしい描写はしないことにする。

 

【第15帖 蓬生 よもぎう🌿】

風の便《たよ》りででも自分の哀れな生活が

源氏の耳にはいればきっと救ってくれるに違いないと、

これはずっと以前から女王の信じているところであって、

邸《やしき》も家も昔に倍した荒廃のしかたではあるが、

部屋の中の道具類をそこばくの金に変えていくようなことは、

源氏の来た時に不都合であるからと忍耐を続けているのである。

気をめいらせて泣いている時のほうが多い末摘花の顔は、

一つの木の実だけを

大事に顔に当てて持っている仙人とも言ってよい奇怪な物に見えて、

異性の興味を惹《ひ》く価値などはない。

気の毒であるからくわしい描写はしないことにする。

 

🪷全文はこちらです。ぜひご覧ください🪷

 

末摘花は、常陸宮家の姫君👸💖

たとえ宮様とはいえ、時流に取り残されると厳しいし、
ましてや、後ろ盾になる人がいない姫君であったら

さぞかし不安なことだろう‥

で、そんな気の毒な末摘花のは、決して容貌には恵まれなくても

宮家の姫としての誇りを持った純粋な姫君✨

そんな、末摘花への表現は、

紫式部殿の才能の全てをつっこんだんじゃないかい?
っていうくらいすごい💦

鼻が普賢菩薩の乗り物だとか‥(つまりゾウさん🐘)

お鼻が赤いので末摘花とか‥(赤いお鼻なので末摘花‥ベニバナ🌺)

こんどは、仙人まででてきたよっ(;ω;)
とても妙齢の身分高い姫君の表現じゃないぞ💦

よく、天国の表現は、定番なかんじになるけど、

地獄の表現はバラエティにとんでいると聞く。

まさに、それだね。

ちなみに地獄ワンダーランド👹のトップクラスはこれかな💦

 

 

少納言のホームページ 源氏物語&古典 syounagon-web ぜひご覧ください🪷

https://syounagon-web-1.jimdosite.com

 

💠聴く古典文学📚少納言チャンネルは、聴く古典として動画。チャンネル登録お願いします🌷


「女にしてみたい」は美男の表現? 若紫の父&藤壺の宮の兄の兵部卿の宮🌼と源氏の君🌸は、お互いを女にしてみたいと思う😳

https://4.bp.blogspot.com/-UPIQnfzeeW8/WJSLCP_8LjI/AAAAAAABBdg/xE9zQg-hW3QJEQNFIUMJXnwf807rGnzYACLcB/s800/hotoke_bosatsu_nikkou.png

〜(藤壺の兄、若紫の父の兵部卿の宮を)

このまま女にした顔を源氏は かりに考えてみても

それは美人らしく思えた。

藤壺の宮の兄君で、

また可憐な若紫の父君であることに

ことさら親しみを覚えて源氏はいろいろな話をしていた。

兵部卿の宮もこれまでよりも打ち解けて見える美しい源氏を、

婿であるなどとはお知りにならないで、

この人を女にしてみたいなどと若々しく考えておいでになった。

夜になると兵部卿の宮は

女御の宮のお座敷のほうへ はいっておしまいになった。

 

今の感覚では、男子を見て「女にして見てみたい」と思うというのは、

感覚としては遠い感じ。

ごっつい いかつい人には使わない表現なので、
「女にしてみてみたい」という言葉は、兵部卿の宮も源氏の君も

上品で繊細な感じの美しい方というのがイメージできまする💐

男らしい、女らしいという感覚は、

時代と共に変わるのかも☺️

 

【第7帖 紅葉賀】

藤壺《ふじつぼ》の宮の自邸である三条の宮へ、

様子を知りたさに源氏が行くと王命婦《おうみょうぶ》、

中納言の君、中務《なかつかさ》などという女房が出て応接した。

源氏はよそよそしい扱いをされることに不平であったが

自分をおさえながらただの話をしている時に

兵部卿《ひょうぶきょう》の宮がおいでになった。

 

源氏が来ていると聞いてこちらの座敷へおいでになった。

貴人らしい、そして艶《えん》な風流男とお見えになる宮を、

このまま女にした顔を源氏は かりに考えてみても それは美人らしく思えた。

藤壺の宮の兄君で、また可憐な若紫の父君であることに

ことさら親しみを覚えて源氏はいろいろな話をしていた。

兵部卿の宮もこれまでよりも打ち解けて見える美しい源氏を、

婿であるなどとはお知りにならないで、

この人を女にしてみたいなどと若々しく考えておいでになった。

夜になると兵部卿の宮は

女御の宮のお座敷のほうへ はいっておしまいになった。

 

🪷全文はこちらです。ぜひご覧ください🪷

 

源氏物語&古典 syounagon-web ぜひご覧ください🪷

https://syounagon-web-1.jimdosite.com

 

💠聴く古典文学📚少納言チャンネルは、聴く古典として動画。チャンネル登録お願いします🌷