2021-01-01から1年間の記事一覧
自然災害の脅威 急に避難をする必要に迫られることがあります。 いざという時に大切な家族である愛犬と避難する時、とりあえずこれだけ入れましょ 大切な家族でもあるペット もしもの時のために、前もってできる準備はしておきましょ ワンちゃんと避難する時…
自然災害が多くなっています 赤十字社のリンクを参考になさってください 参考にしてください 軽くて便利な食料品 ✴︎ごはん(レトルトごはん、アルファ米など) ✴︎麺類(そうめん、うどん、そば、即席麺など) ✴︎パン(フランスパン、缶詰パンなど) ✴︎レトル…
実は、少納言は日本赤十字の幼児安全法支援員です コロナ禍で更新切れしたかも‥ 幼児安全法支援員になるには、赤十字の幼児安全法支援員養成講座を受講します 講習時間は12時間 受講費用は赤十字が行っていることもあり、2,000円程度と安価です。 修了した…
少納言の朝は早い 朝の四時半には目が覚めて、 ボケラーとしながら歯磨きして、ボーッとしたままトイレ掃除して、 よっこいしょと身支度をいたします。 仕事の集中力が鈍るので朝は、ミルクコーヒーorミルクティー、お味噌汁くらいにしてます☕️ ぼんやりとリ…
大人も子どもも女子も男子も表情筋を鍛えていつまでも若々しい笑顔になりましょ www.youtube.com 表情筋を動かしてお顔スッキリ&笑いヨガ(ライオンラフター) お口の周りの筋肉をしっかり動かすこと、 そして最後のライオンラフターで、しっかり舌を出すこ…
何年も苗の話になりますが、少納言は子宮筋腫の手術が決まったとき、 できれば逃げたかった歯医者さんに行くことにしました⚕️ 手術は全身麻酔ということだし、麻酔を受けるためにも歯の状態をチェックせにゃにゃらん 元々、歯医者さんのキーンという音を聞…
過去記事再編集季節がずれててすみません♀️ 少納言は暑がりです 夏は本気でアラスカに逃亡しようかと思うくらい暑いのがだめ♀️ そのくせ、背中や膝などを冷えには敏感 特に保育士の仕事をする時に厚着をすると動きにくいし肩も凝りますの おほほ、繊細な貴…
子どもはママの笑顔が大好き こんな時代だからこそ、親子に笑顔を届けたい!! 笑顔応援隊i は、自宅で親子で笑っていただきたいと、 毎朝インスタLiveで、ラフターヨガ(笑いヨガ)を開催しています。赤ちゃんがいて、なかなかお外に出にくいママも、赤ちゃ…
表情筋を動かしたり、頭皮を緩めることはで血行が良くなります ゆっくり優しくお顔を労ってあげてくださいね www.youtube.com 笑顔の女神ぶんぶん♀️プレゼンツ 輝く笑顔のための動画 二週間続けるとフェイスラインがスッキリしますよマジです コロナ禍だけ…
ラフターヨガ(笑いヨガ)をご存知ですか? 笑っているように見える呼吸法 心も身体も健やかに ぜひこちらをご覧ください www.youtube.com 笑顔応援隊iは、全ての方の笑顔を応援します www.youtube.com [http:// // ] 【ふるさと納税】67-01中越地震・東日本…
変形性股関節症の少納言👩の座ってできる運動🍀 気軽にフレイル予防&ちょこっとラフターヨガ🌿 〜グーチョキパーでイキイキ生活しましょ🌷 www.youtube.co
笑顔の天使すーちゃんは現役の保育士さん 子どもたちが大好きなふれあい遊び、とんとんとんひげ爺さんをしますよ どうか親子で楽しんでくださいね egaoouenn.hatenablog.com egaoouenn.hatenablog.com 少納言はzoomで笑顔の朝活を催しております zoom あこの…
わたくし少納言は月曜日から土曜日まで、zoomで無料の笑顔の朝活をやってます ⬇︎これね 少納言はzoomで笑顔の朝活を催しております zoom あこの「開運笑顔の体操」 月曜日から金曜日 早朝5時15分から5時30分頃 土曜日 早朝5時15分から5時45分頃 https:…
少納言日記より再掲載 少納言が、スカッとして、元気になりたい時に観たくなるオペラがあります ベートーヴェン唯一のオペラ『フィデリオ』 内容は、無実の罪で囚われた夫を健気な妻が男装して監獄に潜入し助け出す。 悪人は退治され、皆が喜びに溢れて大団…
コロナ禍、自粛生活は一年も超え、マスク生活も当たり前になってきました。 人類が経験したことがない、つかみどころのないウイルスとの闘い。 ここでオバチャンの出番でございますわっ 哺乳類最恐じゃない、普段は可憐でか弱い大人女子 でも、いざという時…
少納言日記より再掲載 四月一日より新年度スタートでございます 少納言も新しき年度での仕事頑張ったワタクシイエーーイ 背の君も珍しく出社 疲れていたのか夜9時前には揃って爆睡していた模様 一人娘の竜姫も北の大地に送り出し、背の君と少納言の二人暮…
少納言日記より再掲載 春眠暁をおぼえずと申します。 春暁しゅんぎょう 孟浩然もうこうねん 春眠不覚暁 処処聞啼鳥 夜来風雨声 花落知多少 春眠暁を覚えず、 処処に啼鳥を聞く。 夜来風雨の声、 花落つること知んぬ多少ぞ。 春の夜の眠りは心地よく、朝が来…
表情筋を鍛えて健やかな毎日を マスク生活だと表情筋を使うことが減ってしまいます 大切な表情筋、衰えてしまうと大変( ;∀;) そこで笑顔のトレーニング お口の周りの筋肉を鍛えることでお顔もスッキリ 唾液もしっかり分泌され誤嚥も防ぐフレイル予防も兼ね…
少納言日記より再掲載 表情筋を鍛えて健やかな毎日を マスク生活だと表情筋を使うことが減ってしまいます 大切な表情筋、衰えてしまうと大変( ;∀;) そこで笑顔のトレーニング お口の周りの筋肉を鍛えることでお顔もスッキリ 唾液もしっかり分泌され誤嚥も…
少納言日記より再掲載 仕事や家事、子育てなどは、どうしても前屈みになる動作が多いと思います。 また、つい猫背気味になってしまいますが、身体のためには正しい姿勢を取るということが大切です。 また、正しい姿勢をとることはインナーマッスルを鍛えるこ…
なかなか寝付けない時、寝ようとすればするほど目が冴えてくるものです そういう時は、リラクゼーションしてみませんか? ゆっくりといつも頑張っている自分自身をよしよししてあげましょう。 自分自身に優しい言葉をかけながら身体をさすってあげてください…
少納言日記より再掲載 なかなか眠れない時、寝なければいけないと思えば思うほど目が冴えてくるもの そういう時は、自分のためにリラクゼーションはいかが? ヨガの中に、屍しかばねのポーズというものがあります。 ⬇︎分かりやすい動画を見つけたので、どう…
リトリートの言葉の意味は、主に「退去・隠居・避難」 日常から離れ自分だけの時間も持ったり、リラックスすることで疲れを癒すことを指しているそうです 当たり前の日常が奪われ、世界が一変してしまってから一年。 マスクをするのが当たり前となり、旅行も…
ついに日本でのワクチン接種が始まりました。 医療に従事される方の献身にはただ頭が下がるばかりです 医師の職業倫理について書かれ た宣誓文、 ヒポクラテスの誓い があります ※アメリカのほとんどの医学部の学生は卒業するまでに、このヒポクラテスの誓い…
第4回zoom親子笑いヨガ勉強会無事に終了しました 日本全国津々浦々17人の参加者が集まり、 前半30分はzoomでの親子笑いヨガを本番と同じように行い、 後半30分は、参加者様との座談会です。 参加者様の感想 笑いヨガのリーダーさん、ティーチャーさん、保…
民生委員・児童委員のミンジー 協力して子育てをするペンギンの姿を通して、 「地域における支え合いを目指す」「社会全体で子育てを応援する」 活動に取り組む姿を表しています。 励みになりますゆえポチッよろしくです 少納言は民生委員でもありまする 民…
コロナ禍における三密は密閉、密集、密接 感染拡大を予防する新しい生活様式は、この三密の回避が重要 少納言は三密という言葉は、コロナ禍で初めて知りましたが、 実は、仏教にも三密が有るのです 真言密教「身口意(しんくい)」の三密 身密 しんみつ 〜 …
少納言日記より再掲載 コロナウイルス、じわじわと身近に迫ってきています 気をつけて生活をしているし自粛も続けていますが、 目に見えないものゆえに不安になると思います。 コロナ禍により、子育て中の親御さんの心労は増え、 マスク着用により子ども達に…
母なる琵琶湖 春夏秋冬それぞれに美しき 今はコロナ禍、大津市役所YouTubeでの大津観光を楽しんくださいませ なんと、おおつ光ルくんがご案内いたします ぐるっとおおつ~大津観光プロモーション~ 是非ご覧くださいね syounagon.hateblo.jp syounagon.hateb…
コロナウイルスが猛威をふるう今、 誰でもが不安に思うし、気持ちがざわざわします。 ただ歴史を紐解いていくとわかることは、不安や恐怖の元となる事象だけではなく、 人は心の乱れから普通ではありえない行動をとってしまう場合が多いということです。 大…