google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷少納言の独り言

源氏物語&古典オタク 少納言のつぶやきでございます🪷

源氏の君と青海波(せいがいは)🌊を舞った頭中将をこき下ろす毒舌 紫式部殿 !(◎_◎;)【紅葉賀 もみじのが】

頭中将をこき下ろす毒舌 紫式部殿 !(◎_◎;)

源氏の中将青海波を舞ったのである。

二人舞の相手は左大臣家の頭中将だった。

人よりはすぐれた風采《ふうさい》のこの公子も、

源氏のそばで見ては 桜に隣った深山《みやま》の木というより言い方がない。

 

💠第七帖 紅葉賀 💠

朱雀《すざく》院の行幸は十月の十幾日ということになっていた。

その日の歌舞の演奏は

ことに選《よ》りすぐって行なわれるという評判であったから、

後宮《こうきゅう》の人々はそれが御所でなくて

陪観のできないことを残念がっていた。

帝《みかど》も藤壺《ふじつぼ》の女御《にょご》に

お見せになることのできないことを遺憾に思召《おぼしめ》して、

当日と同じことを試楽として御前でやらせて御覧になった。

源氏の中将青海波《せいがいは》を舞ったのである。

二人舞の相手は左大臣家の頭中将《とうのちゅうじょう》だった。

人よりはすぐれた風采《ふうさい》のこの公子も、

源氏のそばで見ては

桜に隣った深山《みやま》の木というより言い方がない。

夕方前のさっと明るくなった日光のもとで

青海波は舞われたのである。

地をする音楽もことに冴《さ》えて聞こえた。

同じ舞ながらも面《おもて》づかい、足の踏み方などのみごとさに、

ほかでも舞う青海波とは全然別な感じであった。

舞い手が歌うところなどは、

極楽の迦陵頻伽《かりょうびんが》の声と聞かれた。

源氏の舞の巧妙さに帝は御落涙あそばされた。

 

源氏の隣だと 頭中将は

桜に隣った深山《みやま》の木 ‼️Σ('◉⌓◉’)

要はだ、優れた貴公子の頭中将だって

めっちゃキラキラの源氏の君と比べたら、

さえないわよねーってことだよね😅

さすが、紫式部‥こき下ろすのにも教養があふれている💦

深山の木とは、奥深い山に生えている名も無い木🌲

それと桜🌸が並んだら見劣りするに決まっている💃

うまいこといいますやん(^_^;)

紫式部殿、控えめなキャラで通ってますが、

源氏物語で性格バレてませんか?🤣

 

🪷全文はこちらです。ぜひご覧ください🪷

 

少納言のホームページ 源氏物語&古典 syounagon-web ぜひご覧ください🪷

https://syounagon-web-1.jimdosite.com

 

💠聴く古典文学📚少納言チャンネルは、聴く古典として動画。チャンネル登録お願いします🌷